2022年 PR

ペンの光2022年5月号〜出品作品と成績〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ペンの光8月号が届き、5月号の成績が発表されたため、記録しておきます。

5月号は、規定部、漢字部、手紙実用部、筆ペン部、受験部の5部門出品しました。

規定部

使用したペン先:ゼブラ シュタインペン No.88(クローム)
使用したペン軸:東京スライダ SL2020
使用したインク:開明 ペン習字用墨汁
準師範436人中11位、写真版
書いた枚数:25枚

春の試験で推薦から準師範に上がられた方々が加わる月なので、そろそろ写真版は厳しいだろうなと覚悟していました。

かろうじて載せていただけて安心しました。

漢字部

使用したペン先:日光 サジクローム
使用したペン軸:東京スライダ SL1613
使用したインク:開明 ペン習字用墨汁
準師範245人中3位、写真版
書いた枚数:12枚

もっぱらの目標であった、準師範での漢字部写真版。

達成できる見込みもなくて、毎月どうしたものかと悩んでいました。

それがついに達成でき、感無量です!!

昇格・師範試験を受ける前に現在の位で、規定部・漢字部・手紙実用部の全てで一度は写真版になっておきたいという思いがあり、五段と推薦でもなんとか達成してきました。

あくまで私はですが、実力が伴わないのにギリギリで合格して肩書だけ得られても、自分の性格上苦しくなるだけだろうな、と感じていまして。

特に漢字部での写真版は枠が少なく、きっと試験に合格するよりも難しいことだと思っています。

結果論でしかありませんが、3部門写真版になってから受けた過去2回の昇格試験は、無事合格できました。

これでより自信を持って、師範試験も頑張れそうです。

手紙実用部

使用したペン先:タチカワ 日本字ペン(クローム)
使用したペン軸:タチカワ フリーペン軸 T-40
使用したインク:開明 ペン習字用墨汁
準師範209人中2位、写真版
評:若々しくすっきりと、懐の広い文字が魅力的です。文章の流れとともに息遣いも感じられます。
書いた枚数:10枚

「お手ごろいちご」のフレーズが可愛らしくて、ほんわかした気持ちで書けました。

・・・可愛さに反して、難しくて苦労したんですけどね(泣)

筆ペン部

使用したペン:ぺんてる筆 中字
五段653人中3位、写真版
書いた枚数:38枚

昇格試験を受けたため、五段での審査は今回が最後のつもりで書きました。

試験期間中、毎日筆ペンばかり使っていたおかげで、いつもの月よりは良く書けているような気がしていました。

図々しくも、もしかしたら写真版に手が届くかも!?とも思っていたので、実現して本当に嬉しいです。

五段での20ヶ月、理想の形で締めくくることができました。

受験部

使用したペン先:日光 サジクローム
使用したペン軸:東京スライダ SL1613
使用したインク:開明 ペン習字用墨汁
1級
896人中223位、1級443人中223位
書いた枚数:26枚

普段より枚数は書いたのに、前回からガクッと順位が下がってしまいました。

受験部の成績はどうすれば安定するのか、分からずにいます。

2022年5月号の感想

5月号は、筆ペン部の昇格試験を締切ギリギリに終えてから本格的に着手したので、日数的に余裕はありませんでした。

ただ、ペン展と昇格試験が終わって解放感には溢れていました♪

そしてなんと、準師範にしてようやく、初の4部門写真版を達成できました!!!!

写真版常連のイメージを持たれているっぽい私ですが、5部門出しておけば数撃ちゃ当たるというだけで、1部門でも写真版があれば万々歳なんです。

きっと最初で最後の4部門、とてもありがたく嬉しかったです。

ペンの光2022年4月号〜出品作品と成績〜ペンの光7月号が届き、4月号の成績が発表されたため、記録しておきます。 4月号は、規定部、漢字部、手紙実用部、筆ペン部の4部門出品...
ペンの光2022年6月号〜出品作品と成績〜ペンの光9月号が届き、6月号の成績が発表されたため、記録しておきます。 6月号は、規定部、漢字部、手紙実用部、筆ペン部、受験部、自...
日ペンのボールペン習字講座



字が下手だった子育て中の主婦でも、講座を修了した半年後には、楽しく自信を持って字を書けるようになりました。

もっと上手になりたくて練習を続けた結果、4年後には教室に通うことなく師範に!

たくさんの素敵な日ペン仲間とも出会えて、充実した毎日が送れるようになりました。

人生が大きく変わるきっかけとなったボールペン習字講座、私にとってはお値段以上の価値ある講座でした!

 最短で美文字を目指すならこちら
▼ ▼ ▼