ペンの光5月号が届き、2月号の成績が発表されたため、記録しておきます。
2月号は、規定部、漢字部、手紙実用部、筆ペン部、受験部の5部門出品しました。
スポンサーリンク
規定部
楷書難しい、難しくなさそうな字なのに難しい、とにかく難しい、全然書けない!!
・・・と大苦戦した課題でした。
良くないだろうと思っていたので、写真版は意外でした。
漢字部
12,1月号はつけペンで挑戦しましたが、余裕がないのでまたボールペンに戻しました。
手紙実用部
かれこれ1年以上(!)1桁台をキープしていたため、喜べない順位でした。
いつもと同じくらいの出来だと感じていたので、どこが足りなかったのか・・・。
そういう月もあるさと思いながらも、反省する良い機会となりました。
筆ペン部
2月は基礎練(速習筆ぺん実用講座 練習帳の復習)も久々に行ったおかげか、順位だけ見ると少し盛り返しました。
受験部
2月号の受験部は欠席するつもりでしたが、届いた3月号の成績(いつもより良かった)を見たらやっぱり書きたくなってしまって。
引くに引けなくなりかけましたが(こうなることが分かっていたので欠席予定だった)、もうこれ以上は時間割けない!と切り上げました。
2022年2月号の感想
2月の優先すべき目標は、
- ペン展の練習を開始する
- ペン展課題を添削に出す
でした。
おまけに2月は日数が少ないので、月例課題は粘らずに終わらせました。
せめてもう少しだけ書きたいという気持ちを抑え・・・。
限られた時間の中で、書きたいもの全てをパーフェクトになどというのは、到底無理な話です。
特にこの時期は、妥協点を定めることも必要だと自分に言い聞かせ、封をしました。
ペンの光2022年1月号〜出品作品と成績〜ペンの光4月号が届き、1月号の成績が発表されたため、記録しておきます。 1月号は、規定部、漢字部、手紙実用部、筆ペン部、受験部、掲...
ペンの光2022年3月号〜出品作品と成績〜ペンの光6月号が届き、3月号の成績が発表されたため、記録しておきます。 3月号は、規定部、漢字部、手紙実用部、筆ペン部、受験部の5...
スポンサーリンク
スポンサーリンク