2019年 PR

ペンの光2019年10月号〜出品作品と成績〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ペン字を始めてちょうど1年が経過した、香(@ouchipenji)です。

1月号が届き、10月号の成績が発表されたため、記録しておきます。

10月号は、史上最多の6部門出品しました。

規定部

2級→1級へ昇級
2級153人中17位、写真版

「菊」の5画目が気に食わないですが、きっと総合的にはこの作品が一番良かったのでしょう(笑)

10月号の規定部は、講習会で田中先生に添削していただいたので、絶対に昇級したいと思っていました。

まずは写真版で安心しましたが、もっと上位に食い込みたかったです。

字形のみなら、私より上位の方にも引けを取らないのでは・・・と自分では思っているのですが、やはり字形だけじゃ駄目なんですよね。

独学だと、自分以外の生の作品を見る機会がほぼ無いので、美しい線質というのもイメージだけになってしまいます。

独学の厳しいところですね。

漢字部

規定部級位Aランク
規定部級位291人中15位、Bランク102人中15位

過去3回、ずっとBランクだったところから、ようやく抜け出せました。

規定部のうちにAランクが目標だったので、今回の成績の中でも一番嬉しかったです。

でも、自分ではAランクとBランクの分かれ目が何なのか、よく分かっていません。

漢字部には今後も悩まされることになりそうです。

かな部

使用したペン先:タチカワ T-44日本字
使用したペン軸:木製ペン軸 SL1994
7級→6級へ昇級
7級45人中8位

今回のかな部で、つけペンデビューしました。

つけペンは当分先でいいかな、と思っていたのですが、かな部で強弱を出したいがために、講習会でつけペンを購入しました。

買うのも使うのも初めてでした。

扱いには慣れないものの、やはりボールペンよりも強弱をつけやすいです。

他の部門で使うのは、当分先になりそうですが。

手紙実用部

規定部級位Aランク
規定部級位220人中8位、Aランク45人中8位

Aランクで素直に嬉しかったです。

まだまだぎこちないので、もっとスラスラ書けるようになりたいです。

筆ペン部

使用したペン:ぺんてる筆 中字
6級→5級へ昇級
6級143人中11位

この課題、本っっ当に苦戦しました。

赤トンボ恐怖症になるかと思いました(笑)

一見単純そうに見えますが、「赤トンボ」はとにかく難しく。

清書も何日か挑みましたが、結局上手く書けず、昇級できるかも自信がありませんでした。

残留覚悟でしたが、昇級できていて安心しました。

講習会で、平田先生に添削していただいたおかげもあったのかもしれません。

受験部

3級
660人中443位、3級224人中65位

受験部、初挑戦です。

初回かつ、師範までの方々の作品とひとまとめで審査されるため、妥当な成績だと感じました。

受験部は、高い目標を持つのではなく、次回は今回よりも上がればいいなくらいのスタンスでやっていきたいです。

2019年10月号の感想

10月には初めて講習会に参加し、良い刺激を受けた月でした。

日ペンの講習会に初参加!初心者が受講してみた感想や様子は?日ペンのボールペン習字講座の特典で、ペン習字講習会に無料で初参加してきました。普段は独学の初心者が参加しての感想や、講習会の様子など、詳しく紹介していきます。...

添削指導を受けたものについては、それなりの結果を残せたので良かったです。

でも、先月号は順位が1桁ばかりだったので、それと比べると今月号はさほど喜べませんでした。

まー悪くはない成績なんですけどね。
ものすごく良いわけではなく、何とも・・・。

とはいえ、ペンの光を始めて以降、全部門で昇級できていることは自信になります。

当面の目標であった、規定部段位までもあと一歩です。

2019年は、しっかり結果を残せた良い一年となりました!
日ペンのボールペン習字講座



字が下手だった子育て中の主婦でも、講座を修了した半年後には、楽しく自信を持って字を書けるようになりました。

もっと上手になりたくて練習を続けた結果、4年後にはまさかの師範に!

たくさんの素敵な日ペン仲間とも出会えて、家に居ながらとても充実した毎日が送れています。

人生が大きく変わるきっかけとなったボールペン習字講座、私にとってはお値段以上の価値ある講座でした!

 変わりたいあなたもまずはここから
▼ ▼ ▼