2023年 PR

ペンの光2023年5月号〜出品作品と成績〜

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ペンの光8月号が届き、5月号の成績が発表されたため、記録しておきます。

5月号は、規定部、手紙実用部、筆ペン部、受験部の4部門出品しました。

規定部

使用したペン先:ライオンペン シルク No.7(ニューム)
使用したペン軸:東京スライダ SL2001
使用したインク:開明 ペン習字用墨汁
師範589人中155位
書いた枚数:18枚

この課題、以前にも書いた記憶があり、見直してみたらありました。

ペンの光2021年5月号〜出品作品と成績〜ペンの光8月号が届き、5月号の成績が発表されたため、記録しておきます。 5月号は、規定部、漢字部、手紙実用部、筆ペン部、受験部の5...

推薦になって一発目の課題でした。

比較すると、この頃よりは堂々と、線質も良くなった(画像では分かりづらいですが)ように感じます。

手紙実用部

使用したペン先:ゼブラ シュタインペン No.88(ニューム)
使用したペン軸:東京スライダ SL2020
使用したインク:開明 ペン習字用墨汁
師範287人中3位、写真版
書いた枚数:9枚

一度目よりは落ち着いて見られましたが、

本当にここで合ってる!?という場所に再び写真を載せていただけました。

たくさん練習したり、特別上手に書けたりということもなく、いつもと同じくらいのレベル感で出品しました。

見比べれば見比べるほど、他の先生方に比べてまだまだ甘いんだよな〜と感じます。

筆ペン部

使用したペン:ぺんてる筆 中字
準師範331人中3位、写真版
書いた枚数:20枚

ペン展で筆ペン部に出品した直後でしたので、

・3行だけで楽!
・1枚目からまあまあの出来
・筆ペンの感覚や力加減のようなものが少し掴めてきたかも!?

といった恩恵がありました。

・・・しかしそんな恩恵は長続きしないものなので、今回限りだと思われます(笑)

受験部

使用したペン先:ゼブラ シュタインペン No.88(ニューム)
使用したペン軸:東京スライダ SL2020
使用したインク:開明 ペン習字用墨汁
1級
831人中132位、1級414人中132位
書いた枚数:8枚

2,3枚で切り上げたかったのですが、受験部ならではの難しさにハマり、倍以上の枚数になってしまいました。

師範として2桁台には入っておきたいところですが、やっぱり毎月安定しません。

2023年5月号の感想

5月前半はペン展に専念し、ペンの光は20日頃からバタバタと清書を始めました。

2部門は調子が良く写真版、あとの2部門は普通、と分かれた月でした。

そして今週末はペン展、楽しみですね!

かつての私がそうだったように、

・他の方の肉筆作品を見る機会がない
・線質の良し悪しがよく分からない

という独習の方こそ、もし都合がつくようでしたら観に行ってみてください。

私の線質が改善された要因の一つに、

ペン展に訪れ「美しい線質がどのようなものかを知った」

ということがあります。

年に一度のまたとない機会ですので、是非!

日ペンのボールペン習字講座



字が下手だった子育て中の主婦でも、講座を修了した半年後には、楽しく自信を持って字を書けるようになりました。

もっと上手になりたくて練習を続けた結果、4年後には教室に通うことなく師範に!

たくさんの素敵な日ペン仲間とも出会えて、充実した毎日が送れるようになりました。

人生が大きく変わるきっかけとなったボールペン習字講座、私にとってはお値段以上の価値ある講座でした!

 最短で美文字を目指すならこちら
▼ ▼ ▼